こんにちは27歳社会人一人暮らしのyusaです
今回は私が愛用している低温調理器の紹介と、実際に使用していて感じる低温調理器の利点を3つ紹介したいと思います。
愛用している低温調理器
ブランド:Hismile
機種名:HS-SV6B
こちらはプレゼントで貰ったものです。
温度や時間は上部のタッチパネルで操作します。私は使ったことがないですが、
予約機能もついているみたいです。
クリスマスも近いのでプレゼントで悩まれている方にもオススメ
低温調理器の利点
以下3つが私が感じている利点です。
- とても美味しく鶏肉等の調理が可能な点。
- 調理に複雑な工程が必要ない点
- 休みの日に一週間分の調理ができる点
とても美味しく鶏肉等の調理が可能な点
私は、普段健康のため会社のある平日に肉類は脂肪分の少ない鶏の胸肉しか食べないようにしています(休日は牛肉など好きなものを食べてよいマイルールを作っています笑)そのため、鳥胸肉を食べる機会が他の一般的な人と比べるととても多くなります
焼いたり、ゆでたり、オーブンを使ったり…これまで色んな調理法をためしてきました。いずれも、パサついたり、鶏肉独特の匂いが消えない等のマイナスポイントがありました。しかし、低温調理器を使ってから鶏肉というものに対する概念が覆るような衝撃をうけました。一切のぱさつきがなく、ムースのようにしっとりしていて、独特の臭みもない
嘘っぽく聞こえるかもしれませんが、本当に一度試してもらいたいです!!
調理に複雑な工程が必要ない点
ここからは調理の工程を写真付きでご紹介したいと思います
初めに工程は大きく3つあります
- ①鶏肉に塩などで下味をつけ、ジップロック等で密封します
- ②耐熱性のボックスに、水をいれ低温調理器をセットします
- ③設定温度60℃、タイマーを1時間にセットして先ほどの鶏むね肉をいれます
①鶏肉に塩などで下味をつけ、ジップロック等で密封します(下味には最近お気に入りのOlive Herb Saltを使用しています香りがgoodです)
私が使用しているのものは小豆島で購入したものですがamazonに似たようなものがありましたので紹介しておきます。
②耐熱性のボックスに、水をいれ低温調理器をセットします
③設定温度60℃、タイマーを1時間にセットして先ほどの鶏むね肉をいれます
時間がたてば完成です
とても簡単で放置しておけば完成するので、忙しい方にもおすすめです
休みの日に一週間分の調理ができる点
例えば日曜日に低温調理器でまとめて鶏胸肉を上記の方法で調理した場合、冷蔵保存や冷凍保存しておけば平日は調理の必要がありません。冷蔵保存で4日、それ以降に食べる場合は冷凍保存しておき解凍するのが良いと思います。
冷凍保存して解凍すれば、パサつくのではないかと思われる方もいるかもしれませんが、解凍してもみずみずしい状態なので、美味しくたべることができます。私は会社員で、以前から平日の夕飯の調理時間はできるだけ減らしたいと考えていたのでこの方法はおすすめです。
コメント